釣航記目次
TOP
 1月の釣り
←戻る 進む→
       *************** 1/4 鯛 **************
 初釣りは近場と決めています。昔はヒラメでしたが、今は鯛が本命。 3日は朝 風が残るのでパス。4日は冬型が緩みそうなのでいつものところから出船。朝、 白んできて波が見えるぐらいの明るさになると、待ってましたとばかりにスタート 。夜間航行灯をつけ、波にもまれながら、やっとポイントに着きました。しばらくし て、イケやんさん、タカさんも合流。この日は早朝が地合なのをみなさんよくご存 知のようです。用意をするためかなり潮上から流していたら、反応発見!仕掛け を下ろすと一発でHIT&バラシ。しかし、この時期よくバレルのは知っていますの で、想定内。3HIT目ぐらいでようやく食べごろの40cm弱をGET。その後もバラス はバラス…。反応は気持ちの良いぐらい出るんですがね…。もう1匹40cm弱を 取り込んでからは、HITの嵐、バラシの嵐!で段々気持ちが切れてきました。50 cm級を目の前でバラシてプチッと切れその後はイライラが募る一方。悪い癖で すわ。まあ、昼間どうしても活性は落ちますしね。それでも、イケやんさんは、粘 って釣り上げていきましたし、LAYLAさんは、目の前で連続で上げておられまし た。ただ、潮の読みは抜群でした。この日は潮が緩いので、潮通しのよいポイン トをよって移動したので一日中反応のある上にボートを浮かべていたと思います し、シマノの潮流情報より1時間早めに動いたのもバッチリ当たりでした。夕方、 ようやく気を取り直し、誘いや擬似を変えてみると50cm・32cmの2連続GET。夕 方は打率4割ぐらいでしょうか?最後にアジも釣れ、当地鯛10連勝、アジ12連勝 になりました。今年も、近場はこの魚種中心に釣行したいと思います。
 鯛はまずいと言う人も結構居ますが、そんなことないです。1月の鯛が最高で 、春のノッコミ時期、夏の鰯・アミエビの時期、秋の落ち鯛と美味しい時期が何 度も訪れます。親戚の魚屋さんが去年の和歌山の鯛鯵は格別旨かったといっ ておりましたが、ホントそうでしたね!今年はどうでしょうか?とりあえず越冬前 鯛、ラードが一杯でめちゃ旨です。ただし、ラードは40cmの奴だけでした。これも 2月になると味が落ちてしまいます。
 天気晴れ 海況 やや波風あり 水温13.2〜5
 釣果:鯛4・ウマヅラ1・アジ1・ガシラ1/擬似餌
    ***************** 1/6 モンゴウイカ ******************
 秋意外と地味だったモンゴウイカ釣りですが、すでに冷蔵庫のストックもなくな り、また行きたくなりました。アオリは回遊物で爆釣もあれば、ボーズもある、そ んな釣りですが、モンゴウは大漁は無いもののボーズも無い、活性の低い冬に ぴったりの釣りではないかと思います。朝、風はありましたが、ぎりぎり釣りがで きる天気です。バックギアに入れて操船しながらの釣りになりました。最初のポ イントは×。一番自信のあるポイントだっただけに粘ったんですが、次のポイント へ入るといきなりスミイカそして小型のモンゴ。そして遂にキロオーバーGET。
 昼間はアタリが遠のきますが、前回イケやんさんはそんなときでも手を休めな いで釣っておられたので、私もがんばりました。が…!アクシデント発生。新調し た竿がポキッ1番の根元で折れました。5杯ぐらい釣ってリズムが良かったんで すが、短竿に変えたとたんアタリがなくなりました。もう一度長竿の折れた部分 を取り除いてビニールテープをありったけ巻いて補強して使うことにしました。こ れで3杯ぐらいGET。目標のモンゴ10杯まで目前のとき今度は竿尻がボキッ。同 行のゼロさんにビニールテープをもらってまた補強。このおかげでやっとモンゴ1 0・スミイカ1釣って目標達成か!と思ってよく見るとモンゴウだと思っていた一部 の中型SIZEがスミイカだと判明。次回リベンジを誓い帰港しました。
 翌日食べましたが、墨の処理と薄皮の処理をうまくやるとアオリとは比べ物に ならないぐらい旨いイカです。食べてまた釣りに行きたくなりました。
 天気曇り時々晴れ 海況初め波高く 水温14.2℃
 釣果:モンゴウイカ6 スミイカ5 タコ1





       *************** 1/11風裏釣行 **************
 3連休ですが、3日とも季節風が強そう。でも、カートップボートなんで何とかな りそう。連休1日目の夕方には出発し凍結の前に峠を通過。
 翌日、海上は風少々。あとは、何か魚が釣れれば満足。ノマセ用のアジは獲 れました。しかし、本命のヒラメはなし。少し沖へ出てノマセをしました。いくつか ハシゴして遂にこの日の爆釣ポイントに到達しました。しかし、獲物が大きすぎ ハリス切れに針曲がりでばらすこと数回。仕掛けを強化してようやく50cmのマハ タにガシラが釣れました。が、その後地合が過ぎたのか粘ってもアタリがなくな りました。おかげで、オコゼ釣りがあまりできず、小さいのが3匹で終わりました 。大き目の小アジも良い土産になりました。1月に入ってもノマセができるという のがこの釣り場の魅力ですね。
海況 水温16℃ 晴れ、風速1〜3m 
釣果 マハタ1 ガシラ2 オコゼ3 小アジ20
       *************** 1/17 深海釣り **************
 天気が良いのでどこへ行こうか迷いました。まずは、日本海。しかし、ちょっと 厳しそう。泉南はBESTな条件でしたが、鯛よりオコゼの方が旨いし、何となく深 海釣りでいい釣りができそうな予感がしてまたまた遠征釣りにしました。
 朝は一番食いがたつので、深海釣りをしました。何かがおかしいぞ!ゼロさん も好調に釣りをされていますが、なぜかアタリなし。クロムツは釣れたものの、あ まり釣れる気がしないので、早々に諦め本命のオコゼに切り替えましたが、夕 方まで粘って遂にオコゼの姿を見ることができませんでした。
 理由は駆け上がりの強いポイントを攻め、オコゼの好む底質では無かったこと 、魚探の測地系を変えたことでポイントがずれたことなどが理由でしょうが、オコ ゼ釣りも中々難しいもんです。代わってよく釣れたのがユメカサゴ。これ、煮付け ると大変美味しく、今回の釣果で一番喜ばれました。
 今回魚探の端子も可動式にして深く突っ込んだら、船足は遅くなるものの、少 し動いてもよく映りました。底に映るプランクトンも見えましたよ。釣魚迷さん曰く 、これが映ったから釣れるというわけじゃないようですが、反応があるところでキ ンメダイが釣れたので目安にはなりそうです。
 今回、泉南組は鯛やら鯖やらで爆釣。深海釣りよりそっちやったかな?しっか りオコゼを釣るか大物を釣ればこうは思わなかったんですが…。まだまだ研究し なければいけませんね。私の仕掛けはちょっと全長が短かったかな?
海況 水温18℃やったかな? 晴れ、風速1〜3m 
釣果 クロムツ4 キンメ3 ユメカサゴ12 ゴマサバ1 アマダイ1
       *************** 1/25 ノマセ **************
 泉南の釣りも後半何とかなりそうですが、この前バラシた大物の魚が気になり 再び2週前の釣り場に行きました。今年の冬は遠征が多いのは多分タイヤをス タットレスにしたせいでしょう。 寒い夜でしたが、何かとうるさい他のシーズンよ りよっぽど安眠できました。
 さて、問題はアジが獲れるかです。これがダメなら前回釣った鯖の切り身しか ありません。中々釣れませんでしたが、日が上がるにつれ食いがよくなり9時ご ろようやく、満足いく数を集められました。ヒラメは今回も撃沈。そう言えば、ここ であまり釣ったことがありません。すぐに諦め、マハタ釣りに…。ところが長く粘 っても釣れません。また、ポイントをハシゴして弁当を食べた後もう一度ポイント に入るとやっと、釣れました。釣れ始めると連発。今回はバラシなしで3つ。段々 型が小さくなったので終了。オコゼ釣りに切り替えました。初めて入るポイントで した。いきなりゴンッ!でっかいオコゼや!と思ったらガシラでした。自己記録更 新か?と思うぐらいでした。(最高記録49cmには及びませんでした。)このあと、 アヤメカサゴが3連で上がってきましたが、オコゼが釣れないんで場所移動。や っとオコゼが釣れましたが、遂に良型は釣れませんでした。釣り船の情報で低 温に少し弱いと書いていたのを思い出しました。そういえば、私も大きいのは12 月と4月だったかな?しばらく、封印ですね。
 帰りがけ、ちょっといい釣りを発見しました。次回はこれをやってみようと思い ます。でも、もう遠征ばかりは懲り懲り…今年1月に大ブレークの予定だったの がえらい尻すぼみになりました。2月・3月に爆釣はないでしょうが、ちょっと立て 直してがんばりますわ。そのためには、いい天気に恵まれますように…!
海況 水温15.5℃ 快晴 風速2まで
釣果 マハタ3 ガシラ1 オコゼ3 アヤメカサゴ4 アジ20ほど



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96
97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112
113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128
129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160
161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176
177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192
193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208
209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224
225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240
241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256
257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272
273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288
289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304
305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320
321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336
337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352
# 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368
369 370 371 372 373 374 375 376 377 378
inserted by FC2 system