3月 ヤリイカ/トウジン/ア カムツ/アラ/桜鯛
TOP
釣航記目次
←戻る 進む→
  ******************** 2/28・3/1 ヤリイカ **********************
 ヤリイカを釣ったのはいつだったか?スーパーショット時代、水深200mの深場で関東 流の釣り方で釣って以来です。深場のヤリイカ釣りは諦め、関西風の夜釣りにシフトして 3年。今年は数年間で一番情報が良くないんですが、チャンスがあれば、行こうと準備だ けはしてありました。ようやく、日本海の凪。泉南の用意をしていましたが、急遽変更。夜 釣りをメインに考えていましたので、午後出船。1泊して朝、魚つりの計画を立てました。  
 餌はキビナゴのみ。まずは、メバルサビキでメバルでも釣ろうとウロウロしましたが、浅 場では反応イマイチ。30cm程のアジが釣れたので、ここ一番でヒラメでも狙おうKEEP。 沖は鰯かアジっぽい反応あり。昔ヤリイカを釣ったのは鯖の反応の下に居たっけ…と思 って、反応の下でプラヅノを落としてみました。HIT!よく引くと思ったらマハタでした。2流 し目もマハタ。次はガシラ。。。。キビナゴをつけて根魚を狙ったら一杯釣れそうだけど、 今回は狙いの魚ではないのでひたすら誘いをかけると、遂にグヮングヮン。遂に昼間に ヤリイカGET!
 しかし、その後全くノリなく日暮れを迎えました。浅場でゼロさんがHIT、HITの嵐で、私 はノーヒット。いくつ釣った?に「まだ4杯」…「言うね、こりゃまずい!」色々コツを聞いて みると、誘いにしゃくりが要るようです。またタックルも良くないみたい…。私がこれで大 丈夫?と指摘した長竿がどうもこの釣りにあっているようです。ゼロさんと交錯してお祭り 。ここから、タックルとプラヅノを変更。夕暮れの入れ乗り?も終わり、拾い釣りモードで1 杯、2杯と追加して最後はトータル8杯。さすがにノリが止まりこの日の釣りをやめました。 どうも、タックルと自作仕掛けが良くなかったようです。
 2日目。アジ探し。あまりガシラ・ソイの根魚は好きじゃないのでノマセ用のアジを釣って 刺身魚のアコウやアオハタ、ヒラメを釣りたい。と思いましたが、4艇でアミエビなしでは 魚が散ってしまってアジは獲れずじまい。そこで前日反応の良かったポイントでベイトフィ ッシュを確保しようと大移動。しかし、なぜか針掛かりしません。どうもベイトはアジや鰯で はない模様。それじゃあと、前日、ヤリイカが良かったポイントでしゃくってみると1流し目 からHIT。昨日よりサイズUPしたヤリイカGET。その後もポンポンとヤリイカが釣れ、2桁釣 り間違いなしと思ったら、バタリとノリが止まりました。朝からやっておけば、2桁釣りでし たね。まあ、楽しい釣りができました。帰って食べてみると旨かったこと。コリコリした食 感がタマリマセンね。地元の人の話では、今年は水温が高くダメなそうな。と言うことは、 もう終盤かな?もう一回やってみたいですが、とりあえず、この釣りを冬の定番としたいな あと思います。
 **********************海況・釣り方・釣果***********************
<海況> 晴れ/波0.5〜1m 表水温10.1℃
<釣り方/釣果>ヤリイカ15 マハタ2 ガシラ1 (トゴットメバル7 小ガシラ4…リリース)
  ******************** 3/15 深海釣り **********************
 過労か風邪か?体調不良で1週開きました。疲れはピークですが、2週釣りが開い たことはここ数年ありません。泉南はもう少し水温が上がってからにして深海釣りに 行くことにしました。前回はやることなすこと全部嵌りましたが、今回はそう甘くはな いでしょうが、アコウダイぐらいは釣れそうな予感。後半は中深海でオコゼ狙いの予 定で釣行しました。峠越えはまさかの雪道となり何だか波乱含みの予感。情報では ヨロリ(クロシビカマス)やゴマサバの餌取りが一杯で難しいらしいです。1投目は確 実にクロムツ狙い。しかし、1投目何かに仕掛けを切られ30分程時間のロス。2投目 はヨロリがトリプルで仕掛けがぐちゃぐちゃ。仕掛けの消耗が激しそうなので時間をと って修理。3投目、ポイントを変えてもヨロリのWでこの水深はあきらめ、更に深場でア コウダイ狙い。この時点で9時ごろ。今回は8本針+中錘でアタリがあったら仕掛けを 沈めアコウダイの提灯行列も視野に入れた釣りをしました。底に反応が見られ、起 伏も激しく中々の好ポイント。誘い上げるともう重量感があります。これは、もしや? 時間を掛けて上げるとやはりトウジンでした。前回捨ててしまいましたが、今回は1匹 は食べようとKEEP。次の流しも同様にトウジンのようなアタリがありましたが、追い食 い狙いで仕掛けをたるませまるでカレイ釣りのように時間を計って仕掛けをあげるよう にしました。トウジンのW。よくひく上にバッテリーが無くなり途中で電動リールが停止 してしまいました。ダイナモがあるので充電されますが、この釣りでは40AHでは足ら ないみたい…。結局、5回投入してアコウダイも諦めました。今度は一番確実なユメ カサゴ狙いであわよくば、アカムツ、オコゼ、アラの狙いで中深海に…。ここでは、ドン コと深海アナゴとサメで必ずアタリが出ますが、不気味な魚ばかり…。どうも底潮が 動いていない感じ。おまけに深海釣りは朝を外すとピタリとアタリが止まります。焦っ て土産釣りに走るも成果なしで、遂にいつもの南風が吹いてきてSTOP FISHING。
 しばらく、この釣りはしたくないなあと思うほどコテンパンにやられました。
  ******************** 3/25 アカムツ **********************
 前回はコテンパンにやられ、もう懲り懲りのはずでしたが、またもや深海釣りです。気持 ちは日本海か泉南でしたが、天気はイマイチ。やめるか風裏か、一緒に行く予定のゼロさ ん相談の結果、まだ手付かずのポイントは山ほどあるので、ダメもとで行きましょうという ことになりました。ここ2年はイカを追いかけ挑戦してきましたが、今年はこの深海釣りに なりそうです。
 今回のこだわりは今までのポイントで絶対釣らないこと。前半はアコウダイ狙いでいつも のトウジンがよく釣れました。ちょっと深めでは必ずと言ってよいほど釣れます。何か狙う ポイントがずれているんでしょうね。何匹か釣れれば、応用が利くんでしょうが、今は全く の手探り状態です。ようやくキンメダイが1匹釣れたところでゼロさんからアカムツが釣れ たよ!の連絡。私にも早々に釣れ、更に大好きなユメカサゴが必ず釣れてきます。4時前 に北風が強くなり、ジ・エンド。いつもアタリが止まる昼に釣れたのでこれはいいポイント発 見です!
DATA:水温?晴れ 釣果:アカムツ2 ユメカサゴ15 キンメ1 シロムツ3 トウジン5 ドンコ3
  ******************** 3/28 アラ・アカムツ **********************
 迷走中の深海つりも、前回で何か吹っ切れたもんがありました。深海なんて未知の世 界。失敗を恐れず、どんどん新天地にチャレンジしよう!と今回も前回最後で良い思いを したポイントでやった後は新規ポイントで釣りをすることにしました。朝は風が強く一瞬躊 躇するぐらいでしたが、予報は良くなる一方だったので、ドンブラコ状態でポイントに到着 。さて、今回はアカムツが大漁のはず…。2流し目、中々良いアタリ。引きも良い感じ… スズキに似た白い魚体を見たときすかさずタモを出しました。パッと見て幻のアラと解り ました。深海釣りの研究をしたとき何度もこの魚のことは出てきていますし、何と自作仕 掛けの名前が「アラ」だったもんで…。しかし、まさかまさかの魚でした。ゼロさんを悔し がらそうと近寄って、「スズキみたいなんを釣ったんやけど…」というと「俺もやでぇ〜!」 荒れた海でお互い笑顔がこぼれました。このあと遅れてきたキートスさんが50cmUPを 含むWには閉口しましたが…、まあええポイントを見つけたもんです。動きのあるベイトの 反応は今までどこでも見たことがないぐらい賑やかでした。深海の魚が美味しいのはハ ダカイワシやイカなどベイトが多いからと言うのはうなずけます。しかし、前回居たアカム ツが獲れないので後ろ髪を惹かれる思いで新規ポイントへ。ここでまたゼロさんがアカム ツ。それも何連発も…。私も釣れましたが、トリプルの差。どうも、仕掛けやら誘いやらが 全然違ったみたいで、私は関東の釣りを妄信していたのが間違いの元でした。まあしか し、アラもアカムツも釣れたんで言うことはありません。これからも株を守らず、一歩一歩 スキルUPを図っていきたいと思います。あの反応!ノマセサビキを下ろしたらオモロイや ろうな!とか餌はあれでいこうとか、色々想像力を掻き立ててくれ、今最高にオモロイ釣 りです。
DATA:水温?(いつものスポットビームを使用していないため) 天気 曇り
釣果:アラ1 アカムツ3 ユメカサゴ3(リリース多数) ドンコ5
  ******************** 3/31 桜鯛 **********************
 平日、釣りに行く時間が取れました。平日なら泉南!と決めていますので、ゼロさんと 行っていました。さて、今回は前半潮が極端に緩く、午後速い下げ潮があります。普通な ら緩いときはガシラですが、根魚はまだまだストックがあり、メバルを含め全く必要があり ませんので、鯛1本!緩い潮ならば、フラフラで狙えます。
 ポイントに着き、¥180のフラフラでやるものの無反応。3流しで嫌になりました。何だか 南の海に比べると泉南の海は冬の海のように静まり返っています。予報では暖かいらし いのに寒くて寒くて…。やはり、元気の良い鯛を見つけて釣ろうと擬似で狙うことにしまし た。いい反応発見!一度バイトが出ました。潮はほぼ止まっていますが、風の吹き方と 似て周期的に流れまた止まる感じ。反応が無いところで…
カツカツカツカツ…ぐ〜〜〜〜〜〜。
 慎重にやり取りで40cmUPをGET。一番上針でした。針が伸ばされていました。チヌ1号 ではさすがに細いかな?針交換。ここで強い針に買えるべきでした!続いてまた、HIT今 度のは更に大きく45cmぐらい。この後も順調に追加。どれも、針を飲まれていました。上 針にHITした点、少し黒ずんで丸みのある体型からしてのっこんで来たウブな鯛かもしれ ません。午後に入り大物をばらしました。まあ、この針ならしゃないですね。潮変わり後、 定番のポイントへ。ここは反応があるのにダメ。思うに居つきの鯛ですれているのでしょう ね。擬似をくわえても飲み込まないこと数度。しかし、そんな食い渋る鯛を何とかだましう まく食いこましました。
ススススススススッ〜、と糸が出て大物の予感。針のことを考えかなり慎重にやり取りし たんですがバラシ。今思っても実に悔しい!この後気持ちも萎え、バタバタしていつもと は逆に午前中だけの釣果で終了しました。 まあ、有名な釣り船でも3枚。この情況で午 前4枚だから、まあまあ良かった一日と言えるでしょうか?
DATA:水温12℃ 天気 曇りのち晴れ 釣果:鯛4 メバル1
TOP



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96
97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112
113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128
129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160
161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176
177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192
193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208
209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224
225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240
241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256
257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272
273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288
289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304
305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320
321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336
337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352
353 354 355 # 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368
369 370 371 372 373 374 375 376 377 378
inserted by FC2 system